バイリンガルMC養成コース

募集要項

ナーブスでは2010年2月から、より実践的なバイリンガルMCの技術を習得する養成コースをスタートいたします。

日本語、英語によるバイリンガルMC(司会進行:通訳含む)として活躍したい方を対象に、実習を取り入れた実践的な内容です。個々のクセ、表現方法、表情、立ち居振る舞いから、バイリンガルでの司会進行技術、通訳におけるポイントなど、トータルで学んでいきます。

[ 受講生インタビュー (PDFファイル) ]


レッスン内容 ( 毎回2時間 )
1 バイリンガル司会者としての
役割確認
バイリンガルMCとしての役割
2ヶ国語での司会進行
2 いろいろな英語/
文化慣習の違いを理解する
世界各国の英語の発音を聴き比べる~You Tubeより~
英語を聞きとる練習~オススメ練習方法~
国ごとの慣習、風習、日本のしきたり、英語方言などを理解
3 表現力をつける 日本語・英語における表現力、話し言葉の違いを理解
実習演習~原稿配布~ビデオ、音声録音
4 スピーチ要約の実習演習(1) ~要約のポイントをつかむ ~ 聞き取り練習方法おさらい
5 スピーチ要約の実習演習(2) ロールプレイングにてスピーチを日英要約実習
6 ウェディング司会~実習 司会、スピーチ要約日英両方)~各自弱点、課題チェック
※宿題=英語CMナレーション原稿(表現力をつける練習)
7 司会実習(2) 企業、コンファレンスなどの練習
8 司会実習(3) 打ち合わせ~原稿作成~司会まで一連の流れを理解する
9 表現力、語彙、コメントの練習 アドリブ、司会におけるコメント(日英)、分野ごとの表現力、言語における語彙の相違を理解する
10 ホスピタリティについて 司会者としての配慮、プロジェクト毎に要求される配慮
11 コミュニケーション
能力について
説得力、説明力、人としての魅力
=総合的な司会者能力の向上 =自分の個性を伸ばす
12 まとめ
~質疑応答~シェアリング
各自の弱点、課題チェック~具体的な活動について
バイリンガル司会者としてより活動の幅を広げるために

* 上記内容は順序が変更になる可能性がございます。

* 実習授業についてはビデオカメラを用いて授業内容を録画し、各自の弱点攻略方法もわかるよう指導します。

募集要項

次回開催日は未定です。決定次第当サイトでお知らせいたします。

講師メッセージ

10年以上前、私がバイリンガルMCとして活動しはじめた頃は、誰も教えてくれる人がいませんでした。ですから、私自身はバイリンガルMCとしての勉強はすべて現場での経験から培ってきました。その経験から得たノウハウを今、これからバイリンガルMCを目指している皆さんに惜しみなく提供してゆけることは、私自身にとっても、大きな喜びです。

この講座がバイリンガルMCとして、みなさんが自信を持って最初の一歩を踏み出すサポートとなれば嬉しく思います。みなさんとレッスンの中でお会いできる事を楽しみにしております。

Best wishes, Ryoko Sumitomo

[ 講 師 ]  住友 玲子(すみとも りょうこ)

桜美林大学卒、東京アナウンスアカデミー基礎課、研究課修了

1991年から日本語ナレーション業務に従事

1997年頃からバイリンガルMC、ナレーション業務開始。

自らをBilingual Multi Communicatorとして位置づけ、日本語・英語バイリンガルでの業務を必要とする様々なフィールドにて活動。

現在は、バイリンガルMCとして、コンベンション、セミナー、国際ウエディングでのMCなどで活躍する。

また海外書籍の日本語翻訳に加え、通訳、プレゼンテーターなど日英バイリンガルを必要とされている様々な場で活躍中。

2008年多くの希望者の要望により、バイリンガルMC養成の為の教材を開発、自らバイリンガルMC養成講座を開講。コミュニケーション講座インストラクターとしての実績も踏まえ、技術力、人間力の両方からアプローチする実践に即したレッスンには定評がある。一児の母。

お仕事のご相談・ご依頼
ナーブスに登録する
提携スタジオを募集しています
登録者募集中

ページの先頭へ